法人の皆様のよりよい経営と、更なる発展を遂げていただくために、藤森税理士事務所では定期的に経営セミナーを行っております。
当事務所では私の知人である経営コンサルタントと共同で経営者様向けのセミナーを定期的に 開催しております。
会社の経営、会計に関する知識を深めていただくことは、新たなビジネスアイデアを生むヒントを掴むことにもつながるものです。
また、他の経営者の方々との交流を深めていただくために、セミナー後に懇親会も行っております。
なかなか出会う機会の少ない異業種の経営者の方達との交流によって、皆様によい刺激を受けていただければと考えております。
※参加対象はお客様、又はお客様からのご紹介の方に限らせていただいております。ご了承下さい。
次回のセミナー内容 | ||
2012/12 |
|
|
これまでのセミナー内容 | ||
2010/8/6 | サマー懇親交流会 |
会場 中華料理「三國志」 |
2009/12/11 | 大忘年会 〜Goodなビジネスコラボレーションを〜 |
会場 中華料理「三國志」 |
2009/10/9 | 第一部 「経営を活性化し、 社員を定着させるための 就業規則」 〜企業のリスク管理、 公的保険はどこまで会社を守れるか〜 第二部 「厚生労働省の施策(助成金)」 〜雇用保険料、ご負担ではありませんか? 助成金で取り戻しましょう〜 |
社会保険労務士 人事・労務コンサルタント 古澤 和哉 氏 |
2009/8/1 | 第一部
第二部 |
株式会社 インフォマックス
内記経営戦略研究所 |
2009/6/5 | 組織力を高めるリーダーシップセミナー | 人材育成コンサルタント 小森 康充 氏 |
2009/4/4 | 緊急企画 「100年に一度の経済危機を乗り切るための処方箋」 |
内記経営戦略研究所 代表 内記 博夫 |
2009/2/6 | 遺言と相続 〜争続を避けるために〜 制度化された事業承継について |
原総合法律事務所 弁護士 白川 敬裕 氏 |
2008/12/6 | 経営シミュレーションゲーム PARTU | 法政大学大学院 イノベーションマネジメント研究科 教授 大村 和夫 氏 |
2008/10/4 | 組織力を高めるリーダーシップスキル&コミュニケーションスキル PARTT | 人材育成コンサルタント 小森 康充 氏 |
2008/8/9 | 経営シミュレーションゲーム | 法政大学大学院
イノベーションマネジメント研究科 教授 大村 和夫 氏 |
2008/5/24 | 気象キャスターからみた地球温暖化と |
日本テレビキャスター
NPO法人気象キャスターネットワーク事務局長 気象予報士 岩谷 忠幸 氏 |
2008/3/29 | ゲーム理論・実践トレーニング | 内記経営戦略研究所
代表 内記 博夫 |
2008/2/2 | 中小企業の会計・節税戦略とその問題点 | 税理士 藤森 雅仁 |
2007/12/1 | 社長の仕事・経営とは! 〜限りなき挑戦〜 |
潟潤[クスブレインズ
代表取締役 越尾 英明 氏 |
2007/9/15 | 利益を生み出す節税ノウハウ
会計帳簿の重要性と税に纏わる素朴な疑問 |
税理士 藤森 雅仁 |
2007/7/21 | 情報化社会の企業内IT活用法
様々な分野での有効なITの活用手法etc |
潟Cンフォマックス
代表取締役 武井 隆典 氏 |
2007/5/26 | 株式公開とは
公開する目的、メリット・デメリットetc |
潟潤[クスブレインズ 代表取締役 越尾 英明 氏 |
2007/3/23 | 特許で一儲け?! 開発から権利化までのコツとは |
弁理士 石橋 良規 氏 |
2007/1/27 | 儲けの戦略“高価格vs安売り” | 内記経営戦略研究所
代表 内記 博夫 |
2006/12/1 | 労務リスクを回避する労務管理
リスクを回避する就業規則 見直し5つのツボ |
社会保険労務士 佐藤 広一 氏 |
2006/9/23 | 新規事業開拓 | 内記経営戦略研究所
代表 内記 博夫 |
2006/7/15 | 債権回収と経営危機からの脱出方法
中小企業のための新会社法も少々 |
弁護士 山川 萬次郎 氏 |
2006/6/23 | 経営改善ノウハウとキャッシュフロー経営U
説例形式による財務分析徹底研究 |
税理士 藤森 雅仁 |
2006/5/20 | 経営改善ノウハウとキャッシュフロー経営
自社の強みを活かす経営とは |
税理士 藤森 雅仁 |
2006/3/10 | 自社の“強み”を活かす企業経営 「会社の数字を経営に活かす」 |
内記経営戦略研究所
代表 内記 博夫 |
セミナーは2ヶ月に1回、夕方に開催
場所 JR亀戸駅直ぐのカメリアプラザで開催